WORK STYLE 働き方 / 先輩インタビュー

  • TOP
  • /
  • 働き方 / 先輩インタビュー

一日の仕事の流れ FLOW

各現場の状況によって時間割は多少異なりますが、仕事の流れの一例をご紹介します。

7:10
会社に集合してまずはアルコールチェックをします。
その後各現場ごとに準備をして朝礼をします。
7:30
資材置き場に向かい各現場の工事車両に乗り換えて現場に向かいます。
8:30~9:00
現場に到着、作業開始
10:00~10:30
休憩 
12:00~13:00
昼休憩
15:00
休憩
16:30
作業終了
17:00~18:00
日報を記入して就業

キャリアパス CAREER PATH

キャリアパス

入社1年目

入社1年目は、まず見習いとして先輩社員に同行しながら現場の流れを学んでいきます。工具の使い方や作業手順、現場でのルールなど、基本からしっかり身につける期間です。現場ではチームの一員として作業をサポートしながら、少しずつ業務に慣れていきます。未経験の方でも無理なくステップアップできるよう、丁寧なフォローを行っています。

入社2年目

2年目になると、基本作業を一通り経験した上で、さまざまな工事内容を理解していく段階に入ります。当社では複数の業種に対応しているため、この時期には別の種類の現場にも積極的に同行し、知識と経験の幅を広げていきます。現場による違いや特性を学びながら、自分に合った分野を見つけるきっかけにもなります。

入社3年目

現場経験が増えてきた3年目は、自分の得意な業種や興味のある分野を見つけ、それを深めていくフェーズです。より専門的なスキルの習得に力を入れ、作業の精度やスピードも向上していきます。任される作業範囲も広がり、責任感を持って現場に取り組む力が身についていきます。

入社5年目

5年目を迎える頃には、一通りの業種について理解が深まり、自分の得意分野を活かした現場対応ができるようになります。この時期からは、後輩の指導や現場の進行管理など、チーム内での役割も広がっていきます。より高いレベルでの対応力を身につけ、現場の中核として成長していくタイミングです。

先輩インタビュー INTERVIEW

S.Iさん(入社2年・38歳)

入社しようと思った動機は何ですか?

以前から培ってきたスキルを活かしながら働きたいと考えていたところ、当社の業務内容が自分に合っていると感じて入社を決めました。現場で経験を重ねながら成長できる環境に魅力を感じました。

仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?

区画線工事は道路工事の仕上げともいえる重要な作業です。自分の思い通りに線が引けたときは、大きな達成感を得られます。仕上がりを目に見える形で実感できるのが、この仕事の魅力です。

仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?

現在苦手なのが「作図」と呼ばれる工程で、区画線を正確に引くための基準を作る作業です。まだスムーズにこなせない場面もありますが、先輩に教わりながら少しずつ克服していきたいです。

今後の目標があれば教えてください。

今後は班長として現場を任せてもらえるようになることを目指しています。そのためにも、日々の業務を通じて知識と技術を着実に磨き、信頼される存在になれるよう努力していきたいです。

職場の雰囲気はどうですか?

年齢や立場に関係なく、和気あいあいとした雰囲気で働ける職場です。困ったことがあればすぐに相談できる環境なので、初めてでもすぐに馴染めると思います。

社長はどんな人ですか?

社長はとても話しやすく、社員の声にしっかり耳を傾けてくれる方です。仕事のことはもちろん、ちょっとした相談にも親身になって応えてくれるので、信頼できる存在です。

入社を検討している方にメッセージをお願いします。

最初は覚えることも多いですが、分からないことは気兼ねなく聞ける環境なので安心です。スキルアップを目指しながら働ける職場なので、ぜひ一緒にチャレンジしてみてください。

S.Mさん(入社23年・41歳)

入社しようと思った動機は何ですか?

入社のきっかけは、自宅から近く通いやすい場所にあったからです。働くうえで通勤の負担が少ないことは大きなメリットで、長く続けられる理由のひとつになっています。

仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?

道路の現場での仕事が多いため、施工した場所をあとから自分で通る機会があります。そのたびに「ああ、ここは自分がやったんだな」と実感でき、やりがいを感じる瞬間です。

仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?

人間関係は難しいと感じることがあります。年上の新入社員や年下の後輩への接し方、時代に合った教え方など、立場や価値観の違いに悩む場面もありますが、日々学びながら対応しています。

今後の目標があれば教えてください。

今よりも技術を磨き、もっと高いレベルの仕事をこなせるようになりたいです。その結果として、収入面でも自分の努力がしっかり反映されるような働き方を目指しています。

職場の雰囲気はどうですか?

良いと思えるときもあれば、そうでないと感じる場面もあります。現場では厳しさも必要ですが、時代に合わない考え方には疑問を感じることもあります。ただ、全体としては働きやすい職場だと思います。

社長はどんな人ですか?

少し抜けているところもありますが、これまでいろいろと良くしていただいたこともあり、私にとっては良い社長です。ただ、社長としての立場からもっと厳しく、はっきり言ってほしい場面もあります。

入社を検討している方にメッセージをお願いします。

現場仕事の会社の中では比較的休みも多く、有給休暇も取りやすいと思います。働きやすい環境だと感じているので、このような職場で一緒に働きたいと思ってもらえたらうれしいです。